top of page
AdobeStock_216687768.jpeg

AGA治療

薄毛は病気です。
しかし、治せる時代です。

AGAとは

AGAは、思春期以降に始まり、前頭部や頭頂部の髪が徐々に薄くなる病気のことです。

男性ホルモンの一種であるテストステロンが酵素により変化したDHT(ジヒドロテストステロン)によりAGAが引き起こされると言われています。

​内服薬によるAGA治療ではテストステロンからDHTを生成させる酵素の働きを抑える薬を処方します。副作用の強いミノキシジルは現在は採用しておりません。

※診察内容

承認薬による自由診療となります.

※薬(デュタステリド)による主な副作用

重大な副作用:肝機能障害、黄疸

その他副作用:性機能不全、発疹、蕁麻疹、アレルギー反応、

                           頭痛、抑うつ気分、女性化乳房、脱毛症、多毛症、他

こんなお悩みありませんか

  1. 最近髪が抜けやすくなった・薄くなった

  2. ​薬の副作用による腕や足・顔の多毛は防ぎたい

  3. 外用薬は面倒、海外品は怖い

  4. ​長期の内服になるため安く・安心感を持ちたい

当院での処方

  1. ​AGAに効く副作用の少ない薬を低価格で処方

  2. ​副作用等も含め、しっかりと医師と相談できる

  3. 定期配送なく,欲しい分だけ都度処方可能  (定期配送も可)

​デュタステリド 0.5mg

1ヶ月 3,000円

当院で処方するのは,薄毛を予防する守りの薬である、デュタステリドです。デュタステリドの主な役割は、AGAを発症させる原因(5αリダクターゼI型とII型)に作用し進行を止めることです。
日本皮膚科学会が発行する「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」にてデュタステリドの服用は男性型脱毛症の治療として強く勧める「推奨度:A」と定められています。

R.jpg

CASE

​内服薬レビュー

20代 男性 A様

AGAはずっと気になっていましたが種類が多く悩み、タイミングを見失っていました。ミノキシジルは聞いたことありましたが、海外輸入品しかないことや髪の毛以外の全身の多毛があることを先生から聞き、今回副作用の少ないはじめやすいデュタステリドにしました。

​※内服薬の効果には個人差があります。

その他の商品

当院では、提示料金及び送料以外の追加料金はいただきません。また表示価格は全て税込価格でございます。

bottom of page